化粧品のテスト(試験)費用の仕入について
化粧品会社に勤務しております。
経理担当から質問攻めにあいましたので、お聞きしたいことがございます。
当方、経理部ではないので全くの初心者です。
仕入に関してですが、
A社から「製造テスト+製造テストに使用する中身の見積もり」を頂きました。
これを弊社が仕入れ、B社に売ります。
この場合、商品登録・仕入の際は「製造テスト用」として商品管理してもいいものなのでしょうか?
分かりづらく、申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

一見仕入れのように、納品書が来ると考えますが・・・
テスト用なので、通常の商品売買とは違うように見受けられます。
なので、仕入れに計上するのではなく、テスト用としての管理を、経理にお願いしてください。
経理は、質問攻めではなく・・・正しい処理に仕方を、相談者様に、教えるべきでしょう。
本投稿は、2022年06月22日 11時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。