《個人事業主》商品によって別々の口座を使っている場合の処理についてお聞きしたいです。
個人事業主なのですが、商品によって振り込み口座を分けていた場合に売り上げ計上できるのかという質問です。
具体的には商品別の管理をしやすくする為に
商品A→事業名義の銀行口座
商品B→私のネット銀行口座(個人)
商品C→奥さんの銀行口座(個人)
と商品によって今まで口座を分けていたのですが、確定申告前に「まさか奥さんの口座に入金された売上はひょっとしたら事業所得として計上出来ないのではないか」と思うようになり、ネットで調べても出てこなかったので質問させていただきました。
今奥さんはストレスから急性胃炎になってしまい家庭でも仕事でも不安が絶えないので、せめてこの疑問だけでもご教授頂いて解決できたら嬉しいです…。
すいません、よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2017年08月31日 23時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。