税理士ドットコム - [経理・決算]商品を購入した際に貰える、特典品の帳簿管理について。 - 0円で帳簿外で管理すればよいと思います。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 商品を購入した際に貰える、特典品の帳簿管理について。

商品を購入した際に貰える、特典品の帳簿管理について。

はじめまして、こんにちは。
現在、ヤフオクやメルカリでフィギュアやアニメグッズを販売しております。
商品を購入した際に、購入特典としてキーホルダーやポスターが貰える場合があります。
その貰える特典は、通常には販売されておらず購入した特典でしか入手することが出来ませんが、ヤフオクなどで販売すればかなり価値のある商品です。
この場合、5000円の商品を購入して、特典品を貰った場合には、その特典品の値段は0円になるのでしょうか?
私がその商品をヤフオク等で販売する場合には、5000円の商品と特典品は別個にして販売する予定です。
その為、特典品のみが期末商品棚卸高として売れ残る場合も考えられます。
0円で貰った特典品の為、期末まで売れ残っていた際、棚卸資産にはいくらで計上すればよいのでしょうか?

しっかりした経理をしたいのですが、似たような事例がないため、ご教授願えませんでしょうか。

税理士の回答

0円で帳簿外で管理すればよいと思います。

川村様、ご回答いただきありがとうございます。
期末商品棚卸高に計上する際に、0円で帳簿外管理をすれば良いのですね。
帳簿外で管理をするという考え方を知らなかった為、新しく管理帳簿を作成したいと思います。
正しい帳簿管理を行いたいと思っていたのですが、どのように棚卸高として計上すればよいのか不明だった為、本当に助かりました。感謝します。
ありがとうございます。

本投稿は、2022年08月28日 12時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231