セット商品をバラして販売し、商品が売れ残ってしまった場合の期末商品棚卸高の求め方について。
下記のような場合、帳簿管理と期末商品棚卸高どのようにすればよいのでしょうか?
【限定セット商品を購入】
価格 5,000円
キーホルダー+ぬいぐるみ
↓
キーホルダーは単体でも販売されている商品で、2,000円で販売されております。
しかし、ぬいぐるみは単体での販売は無く、この限定セット商品を購入することでのみ入手可能になります。
そして、私はこのセット商品を購入後に別個でキーホルダーのみを販売しました。
そして、ぬいぐるみのみが期末商品棚卸高として売れ残りました。
この場合、セット商品の価格は5,000円ですが、キーホルダーのみが単体2,000円で販売されている為、以下のような計算方法で、期末商品棚卸高を決めても良いのでしょうか?
↓
セット価格5,000-キーホルダー2,000=3,000円
正しく期末商品棚卸高に計上したいと思っておりますが、計算方法が不明でございます。
ご回答いただければ幸いでございます。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

土師弘之
おっしゃるとおりであれば、知りえる情報はキーホルダー2,000円のみだと思われるため、上記の考え方で問題ないと思われます。
本投稿は、2022年09月04日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。