簡易宿所の開業時の仕分けについて
簡易宿所を始めました。開業日以前の準備に費用が掛かりましたが、その仕分けがわからず相談させてください。
①家電 ②寝具類 ③襖の張替 ④上水道の移設 ⑤樹木の伐採
①~⑤すべて10万円以下です。開業費にしようと思ったのですが会計ソフトが10万円以下は消耗品にできますとの表示が出ます。
また、10万円を超えるものにつては、開業費とし減価償却としました。
①~⑤は消耗品とすることが可能ですか。また違う場合の仕分け先をご教示いただけますと助かります。
税理士の回答

開業費でも、消耗品でも良いと思います。
開業費が、初年度で償却できるなら、どちらでも、同じです。
でも、一年目での経費過多の場合には、開業費にして、後の年度に償却されるのを選ばれたほうが良いでしょう。
本投稿は、2022年09月10日 14時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。