副業禁止のアルバイトについて
3月いっぱいで退職し、3月中旬から有給期間中なので、アルバイトをしようと考えているのですが、副業が禁止されています。4月からはしばらくアルバイトになります。
この場合は、退職前に住民税や、所得税の金額が高くなるためにバレてしまうことなどがあるのでしょうか。また、バレないようにすることも可能であれば教えてもらえると助かります。
知識不足で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
税理士の回答
住民税は前年の所得で計算して6月~翌年5月に納付するものなので、今年の所得はそもそも退職済の会社に通知がいきません。
通知がいかないので現在在職中の会社は貴方の今年の所得を知りようがありません。
ありがとうございました。助かりました。
本投稿は、2023年01月17日 12時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。