所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 所得税について

所得税について

ブックメーカーという賭けで利益が233万円、
バイトで100万円を稼いだとしたら、
税金はどれほどかかるのでしょうか?
計算方法がわからないので、答えを教えてください。

税理士の回答

ブックメーカーの賭けによる利益が233万円は一時所得となり、特別控除50万円を控除し二分の一が課税対象となります。また、バイトで100万円を稼いだとのことですが、給与所得控除55万円を控除し45万円が課税対象となります。91.5万+45万=136.5万円  基礎控除48万円を控除し課税所得が88.5万円で税率5%税額は44,250円となります。

返信ありがとうございます。
そしたら私が払う税金は44250円だけでよろしいのでしょうか?これにプラスして所得税や住民税を払う必要はないのですか?
質問ばかりですみません。

所得税が44,250円となります。住民税は、課税所得の10%となりますので概算額で8万円程度となります。また、このほか国民健康保険税が賦課されます。

返答ありがとうございます。
最後にもう2つほど質問があるのですが、その所得税や住民税の合わせて約12万円を払えば私はそれ以上税金を払う必要はないのでしょうか?それとも来年が始まって1ヶ月12万ずつ払わなきゃいけないということですか?
それと健康保険は130万円を超えない場合払う必要はないのでしょうか?
しつこくてすみませんが答えていただけるとありがたいです。

あなたのお話から計算した12万円は年額の税金です。健康保険税は市町村によって取扱いに差異がありますので市町村にご確認ください。

わかりました。
何度も質問に答えていただきありがとうございしました。

本投稿は、2023年05月21日 00時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,280
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,286