週払いの所得税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 週払いの所得税

週払いの所得税

週払いで毎週給与が約5万円、そこから所得税約9000円引かれている状態です
税務署に問い合わせすると、所得税の引かれている額が高く、副業をされていると思われているのかも知れないと言われたので
副業をしていないことを会社に伝えましたが所得税の計算は間違っていないと言われました。
所得税は多く引かれているのでしょうか?また少なくする方法はあるのでしょうか?

税理士の回答

副業をしていないことを会社に伝えましたが所得税の計算は間違っていないと言われました。

もう一度税務署に相談して、会社についても、お話しください。

はじめまして、税理士の岡村と申します。

推測になりますが、ご質問者様のお給料が
1日10,000円で週5日であると仮定して・・・。
一週間で50,000円であるとします。



すると「国税庁のホームページより一部抜粋」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2511.htm

「日額表」を使う場合
「日額表」を使うのは、次のような給与を支払う場合です。

(1)毎日支払うもの
(2)週ごとに支払うもの 日雇賃金を除きます。
(3)日割で支払うもの
(4)日雇賃金
上記の(1)から(3)に掲げる給与のうち、「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出している人に支払う給与については「甲欄」を、その他の人に支払う給与については「乙欄」を、(4)の日雇賃金については「丙欄」を使って税額を求めます。

ここに一覧表があります
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/zeigakuhyo2023/data/08-14.pdf

ご質問者様の場合は(2)の週ごとに支払うもの
「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出していない人であると思われますので、上記一覧によりますと・・・。

日額10,000円から10,100円の場合は1,800円の所得税徴収となり
1,800円×5日=9,000円になっているのではないかなと推測されます。

よろしければご参考になさってみてください。

ご回答ありがとうございます。
扶養控除等申告書をだしていなかったので提出します
税務署の方に確定申告出したら戻ってきますよとおっしゃっていただいたのですが、戻ってくるのでしょうか?戻ってくるのであればだいたいどれくらいなのか教えていただけますでしょうか?

ベストアンサーに選んでいただきまして、ありがとうございました。

いくら戻ってくるかはご質問者様の年収や源泉徴収税額など、いろいろな情報(個人情報なのでここで記載していただくわけにもいかないですが)がすべてわからないといけませんので、還付金額まではわからないですが、おそらく確定申告(還付申告)をすればいくらかは戻ってくるような気がします。
※お給料から控除される所得税が、ふつうはちょっと多めに控除されるため。

還付するための確定申告の方法がもしわからないようでしたら、源泉徴収票や確定申告に必要そうな書類をそろえて一度税務署でご相談されてみるといいと思います。

本投稿は、2024年05月17日 15時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 所得税の件です。

    大工の仕事してますが労賃15000円の日払いや週払い所得税25%も引かれるんでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年08月09日 投稿
  • 源泉所得税について

    現在会社員として働いており、週2日ほどガールズバーで副業をしています。 給与形態は「給与」だと思っていたのですが、日払いの給料からは源泉所得税が10.21...
    税理士回答数:  2
    2019年12月09日 投稿
  • 週払いにおける源泉徴収税について。

    ◆週払いにおける源泉徴収について。 副業としてバイトを始め、週払いで給与が振り込まれることになったのですが、明細を見ると源泉徴収税につき分からないことがあ...
    税理士回答数:  1
    2019年05月17日 投稿
  • 副業、所得税について

    副業で夜間清掃をしています。 1日2時間の作業で約2,700円を月20日ほど働いております。月の給料が50,000〜60,000円なのですが所得税が引かれてお...
    税理士回答数:  1
    2023年05月12日 投稿
  • 所得税について

    時給1200円の日当9200円+交通費600円で合計9800円もらってます 日払いをしていて、日払い合計が80000円を超えたら都度所得税が引かれて月末にその...
    税理士回答数:  1
    2023年03月31日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262