[所得税]未払の専従者給与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 未払の専従者給与について

未払の専従者給与について

現在、個人事業主で妻を青色専従者としています。
「青色事業専従者給与に関する届出」で上限20万円・末締め翌10日払として今年の3月15日までに届出を提出し、毎月妻に17万円の給与を支払った上で必要経費にしているのですが・・・
H27年12月末締め、翌年1月10日払いの給与(12月31日時点で未払)もH27年分の必要経費として算入できるのでしょうか?

ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

こんにちは、回答申し上げます。
他の従業員と同様の基準(月末締め翌月払)等毎年継続的に12か月分計上していれば問題ございません。
来年度の確定申告も同じ処理をお願い申し上げます。以上、少しでもお役にたてれば幸いです。
以上、宜しくお願い申し上げます。

本投稿は、2016年01月15日 22時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 未払の専従者給与について

    現在、個人事業主で妻を青色専従者としています。 「青色事業専従者給与に関する届出」で上限20万円・末締め翌10日払としてH27年の3月15日までに届出を提出し...
    税理士回答数:  1
    2016年01月16日 投稿
  • 未払の専従者給与

    H27年12月末締め、翌月10日払いの青色専従者給与は(H27年の)必要経費に算入できますか? ちなみに「青色事業専従者給与に関する届出」で末締め翌10日払い...
    税理士回答数:  1
    2016年01月16日 投稿
  • 専従者給与について

    もう一度相談させて下さいm(_ _)m H27年12月末締め、翌月10日払いの青色専従者給与は(H27年の)必要経費に算入できますか? ちなみに「青色事...
    税理士回答数:  2
    2016年01月23日 投稿
  • 4月1日以降の消費税

    4月1日以降に3月分の清算があった場合(4月に入ってから3月分の請求書が届いた場合等)ですが、この場合は仮払消費税は5%で処理してもよいのでしょうか? また、個...
    税理士回答数:  1
    2014年06月16日 投稿
  • 未払役員報酬の源泉所得税について

    私は、社長と役員である私だけの立ち上げたばかりの会社の経理を担当している者です。 現在、資金繰りの関係で役員の報酬がしばらく未払の状況です。 源泉所得税は実...
    税理士回答数:  1
    2016年06月27日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226