主婦が副業する場合税金の払い方
4月から、家業の手伝いをして月8万給料をもらいます。
家計の足しにアルバイトや派遣で1日働いた場合、そう言った細かい収入はそのままもらえるんですか?
それとも自分で何か税金の手続きをするのでしょうか?
手続きが必要な場合は、どういったことをすればいいのかまで詳しくお教えいただきたいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答
家業のほうでの手続きが完了している前提ですが、
アルバイトや派遣で働く先が、「乙欄」または「丙欄」といった基準で所得税を源泉徴収することになります。大抵は控除される税額の方が多くなりますので確定申告で還付を受けることになります。
本投稿は、2019年03月15日 20時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。