[所得税]不動産売却に伴う税金の件 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 不動産売却に伴う税金の件

不動産売却に伴う税金の件

8月にマンションを売却しました。売買代金31,000,000円。清算金含め31,118,804円でした。そこから仲介手数料1,089,000円、印紙代10,000円、抹消登記費用18,000円が掛かり、30,001,804円が残りました。購入時は29,200,000円でした。ローン残高は19,470,691円有りこちらは返済済みです。ここ5年は私は単身赴任していましたが、家内と子供達は住んでおりました。この場合、税金が掛かるのか、掛かるので有ればどのくらい掛かるのかを教えて下さい。販売して貰った不動産の方からは3,000万控除というのが受けられるので税金は掛からないだろうと言われております。また、掛かるにしろ掛からないにしろどのような手続きをしたら良いのか、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

ご質問者様は単身赴任でご家族が居住しておられたとのことですので、居住用財産の3,000万円控除の特例の適用は受けられますから、譲渡に係る税金は生じません。
この特例を受けるためには、本年分の確定申告が必要です。
詳細は、以下の国税庁タックスアンサーをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3302.htm

分かりやすい回答有り難うございます。
不動産の方もあまりご存じではなかったので不安な気持ちでおりました。有り難うございました。

本投稿は、2020年11月23日 18時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445