[所得税]売上の権利発生時期【副業】 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 売上の権利発生時期【副業】

売上の権利発生時期【副業】

お世話になります。

大学生4年の3月にNoteというサービスで3000円の売り上げを得ました。
その後就職し4月に現金を受け取ったのですが
その会社は副業禁止の会社でした。
売上発生は学生時代の3月ですが、現金を受け取ったのは4月です。

ここで質問が3点あるのですが
1.いつの時点で副業利益になるのか【学生時代or社会人時代】

2.携帯の通信費が2ヶ月で9000円で、売り上げの3000円を超えていて収益にあたるのか

3.いま現金受け取りをキャンセルできる状況にあるのですが、キャンセルした方がよいか。

大変恐れ入りますが、何卒御回答お願いいたします。

税理士の回答

1.売上が確定したのが3月であれば、3月の売上になります。入金がされた月ではありません。
2.売上を得るためにかかった費用は経費になります。経費が収入を上回るのであれば、所得は0になります。
3.現金受取をキャンセルする必要はないです。

御回答いただきありがとうございます。
素人にも分かりやすく説明していただき、本当に感謝です。ありがとうございました!

本投稿は、2021年05月07日 22時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,688
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,547