法人税や住民税は損金にできない? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 法人税や住民税は損金にできない?

法人税や住民税は損金にできない?

事業税は損金として認められるのに、法人税や法人住民税が損金として認められないのはなぜなのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは
税務というより学術的な話で所説ありますが、課税の根拠が違うからといわれています。
事業税は事業を行うにあたり、道路などの公共施設を利用するのに応分の負担を求める利用料的な性格として損金算入が認められていると言われています。
法人税などは所得のうちから納付されていることが予定されている利益処分説や、法人税などの損金算入を認めると税収が年度により変動し租税政策上好ましくないという所得波動説により、損金算入が認められていないと言われています。
ただし、課税計算上、事業税も所得を課税標準としていますので会計上は法人税、住民税及び事業税として同じ場所に表示されます。
ご参考になればと思います。

本投稿は、2018年04月24日 10時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人住民税の支払いについて

    ほぼ、活動していない個人会社(ただし休眠はさせていない)の法人住民税を2年間支払い忘れておりました。 こちら、今から払うこと可能でしょうか。 調べた結果、罰...
    税理士回答数:  1
    2018年02月06日 投稿
  • 法人税、住民税および事業税の経理処理について

    合同会社を経営しております。 2016年10月に設立して、2018年3月に決算を迎えました。同年5月に自分で作成した決算書(損益計算書、貸借対照表)をもとに税...
    税理士回答数:  1
    2018年04月06日 投稿
  • 法人住民税の法人税割額

    お願いいたします。 弊社は中小法人でも中小企業者でもありません(大法人の分類に入ります)。 法人住民税の法人税割額を算出する法人税額は、東日本大震災による復...
    税理士回答数:  2
    2016年11月30日 投稿
  • 法人住民税の減免は可能なのか

    神奈川県横浜市の赤字の法人です。 青色申告をしており、所得税は損金を繰越しています。業態を変更したりで会社の立て直しに何年かかかりそうな為、数年の赤字が予想さ...
    税理士回答数:  1
    2018年04月10日 投稿
  • 法人の住民税について。

    現在、休眠中です。 5月26日〜11月いっぱいしか営業していません。 その場合も7万円かかってしまうのでしょうか? それとも7ヶ月分のみの支払いで良い...
    税理士回答数:  1
    2017年05月24日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232