業務委託の消費税と売上げについて
業務委託でネイリストをしています。
計上の仕方がわかりません。
税込売上から10%(消費税)を引いた金額の60%から、さらに初期費用分立て替えの分割払いとして、毎月17,000円とネット広告代として10,000円を引かれた残金が支払われてきます。
この場合仕分けはどうしたらいいのでしょうか?
請求書などは出しておらず、会社側が計算して、口座に振り込まれてくるだけです。
提携先の経理からは、それがあなたの売上ですと言われ、消費税分は戻してもらえませんでした。
初期費用も会社の資産ですと言わました。
税理士の回答
ご質問は消費税法等の税法で解決できる話ではなく、商法等の契約上の問題だと思いますので、話し合いで解決するか弁護士に相談すべき話なので税理士から回答できることは残念ながらありません。
本投稿は、2023年02月19日 01時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。