税理士ドットコム - [消費税]海外法人の【インボイス制度】適格請求書発行事業者について - https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 海外法人の【インボイス制度】適格請求書発行事業者について

海外法人の【インボイス制度】適格請求書発行事業者について

弊社は中国深セン市にある製造業会社で、40人の従業員が働いています。最近、弊社はアマゾン日本で製品を販売し始めました。その際、アマゾンから「2023年10月1日からは、適格請求書を発行するには適格請求書発行事業者登録番号が必要です。」という通知を受けました。今回のような状況において、日本に支社や従業員がないため、海外法人として適格請求書発行事業者登録番号を申請することで、事業をスムーズに進めたいと考えています。

海外法人としてJCT番号の登録手続きを完了する方法について相談したいと思います。


税理士の回答

本投稿は、2023年07月06日 17時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603