税理士ドットコム - youtube広告収入(海外から)+アフィリエイト(国内)で1000万を超える場合の消費税について - はじめまし税理士の湯浅と申します。以下ご質問に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. youtube広告収入(海外から)+アフィリエイト(国内)で1000万を超える場合の消費税について

youtube広告収入(海外から)+アフィリエイト(国内)で1000万を超える場合の消費税について

お世話になります。
youtubeの広告収入消費税不課税と
国内アフィリエイト収入が合わせて1000万円を超えるのですが

この場合は「消費税課税事業者届出書」をださずに
いつも通り確定申告するので大丈夫でしょうか?
それともなにか収入の内訳表?のようなものを提出する必要があるのでしょうか?
ご回答おまちしております!

収入の内訳としては
youtube400万+アフィリエイト900万 の収入を想定しています

税理士の回答

はじめまし税理士の湯浅と申します。
以下ご質問に回答します。

・youtubeの広告収入消費税不課税と国内アフィリエイト収入が合わせて1000万円を超えるのですがこの場合は「消費税課税事業者届出書」をださずにいつも通り確定申告するので大丈夫でしょうか?
→youtubeの広告収入消費税不課税と国内アフィリエイト収入が1,000万円を超える年度は基準年度でしょうか。仮にそうだとすると基準期間の課税売上高は900万円であり1,000万円を超えないことから、御社は免税事業者です。よって「消費税課税事業者届出書」は提出せず、いつも通り消費税の確定申告以外の確定申告をすれば問題ございません。
・それともなにか収入の内訳表?のようなものを提出する必要があるのでしょうか?
→所得税の収支内訳書の売上金額の明細(2ページ)にそれぞれの売り上げを記載してください。なお、youtubeの広告収入400万円は、国外売上であり不課税取引ですので消費税申告書への記載は不要です。

ご質問の意図と異なるよう回答のようでしたらご指摘ください。
どうぞよろしくお願い致します。

ご回答ありがとうございます。
例年通り確定申告します!
わかりやすくお答えいただき助かりました

本投稿は、2023年08月16日 11時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,235