自宅売却時の消費税の取り扱い - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 自宅売却時の消費税の取り扱い

自宅売却時の消費税の取り扱い

お世話になります。
私、会社員兼副業として太陽光発電事業を営んでおります。(青色申告、消費税課税対象業者)
この度、自宅を売却したのですが家事用資産として売却しているため消費税は課税されておりません。(自宅は固定資産としてその一部も登録していません。)
譲渡所得の計算に当たり、自宅取得時は建設会社への建築費用として消費税を支払っていますが、譲渡所得の取得費は支払った消費税は含めてよいのでしょうか?同様に仲介業者へ支払った仲介手数料に係る消費税も譲渡費用に含めてよいのでしょうか?

税理士の回答

譲渡所得の計算に当たり、自宅取得時は建設会社への建築費用として消費税を支払っていますが、譲渡所得の取得費は支払った消費税は含めてよいのでしょうか?同様に仲介業者へ支払った仲介手数料に係る消費税も譲渡費用に含めてよいのでしょうか?


支払った消費税は含めます。

ご教示いただきありがとうございました。
消費税を含めて計算します。

本投稿は、2023年09月11日 14時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,279
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278