[消費税]社員の健診費用 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 社員の健診費用

社員の健診費用

病院経営をしています。
社員の健診を自社(病院)でしています。
その際、下記のような仕訳を計上していますが、消費税はどのようになるのでしょうか(インボイス下において)?

福利厚生費/売上高

税理士の回答

福利厚生費(課税仕入れ)/売上高(課税売上)

ではないでしょうか。

福利厚生には、インボイスがないのですが、それでも課税なのでしょうか?

福利厚生には、インボイスがないのですが、それでも課税なのでしょうか?
課税です。
消費税税法上、非課税や不課税は規定があります。
課税取引です。インボイスとは関係はありません。

インボイスが仕入税額控除の要件なのに、課税仕入にできるのは、変ではないでしょうか?

インボイスが仕入税額控除の要件なのに、課税仕入にできるのは、変ではないでしょうか?
課税仕入れと、控除対象とは全く違う概念。
消費税法上課税仕入れでも、インボイスがないと控除できないとは、相反する概念ではない。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2023年09月28日 22時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279