個人事業主の消費税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 個人事業主の消費税

個人事業主の消費税

私はサラリーマン兼
副業で個人事業主をしており
課税事業主であります。

太陽光設備投資とコンサルの業務委託によって得た収入がありますが
必要経費と減価償却によって
収支赤字となる見込みです。

この場合
赤字でも消費税を納めなければならないのでしょうか。

ご教示頂けますと幸いです。

税理士の回答

消費税の課税事業者ということですね。

所得税と消費税では税額の計算方法が異なるので、所得税で赤字でも消費税では納税が発生する可能性があります。

太陽光設備投資をした初年度は設備費にかかった消費税全額が消費税の計算上控除できるので、納付ではなく還付になる可能性が高いです。
ただし、2年目以降は減価償却費が消費税控除出来ないため、所得税の計算上所得がマイナスでも、消費税の納付義務は発生する可能性があります。

詳しくは税理士等に具体的な資料をもとに個別相談することをお勧めします。

ご回答ありがとうございました!

本投稿は、2023年12月07日 00時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278