消費税の納税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税の納税

消費税の納税

こんにちは。居住用のマンションの2棟賃貸経営しておりまして、昨年3月に1棟を建物部分を5千万円で売却したのですが、今年も残りの1棟を建物部分6千万円ほどで売却を考えておりますが、消費税は2年後に売上などの収入がなければ来年、再来年の消費税の納税はないでしょうか?ちなみにインボイスの登録事業者ではありません。よろしくご回答をお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問の通り、基準期間における課税売上高が1000万円を超えていても、その課税期間の課税売上高が無ければ納税額は発生しません。

2年連続で建物を売却した場合、特定期間の課税売上高が一千万円を超えたら2年目は消費税の納税はでますでしょうか?

本投稿は、2024年05月19日 15時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税を払う必要があるかどうか

    個人でサラリーマン(給与所得者)です。投資用のマンションを来年売却する予定です。売却先は法人なのですが、建物分の消費税は発生するのでしょうか? ちなみに過去3年...
    税理士回答数:  2
    2018年11月22日 投稿
  • 建物の譲渡について

    母親が保有している1棟ビルの建物部分を自分の法人で購入したいと思っています。土地の無償返還の届を提出する予定です。 母親の確定申告での簿価は1500万円、...
    税理士回答数:  1
    2020年12月11日 投稿
  • 共有不動産を売却した場合の消費税

    夫婦共有でマイホームを所有していました。 マイホームで購入したものの、数年前から住居として賃貸に出しており、不動産所得を申告しています。 旧マイホームの...
    税理士回答数:  1
    2021年01月21日 投稿
  • 個人所有収益マンション売却消費税の取り扱い

    昨年 不動産所得で申告していたマンションを売却しました。今回別に個人事業も営んでいる兼ね合いで、消費税の申告も行う必要があるのですが、建物売却に関して発生した消...
    税理士回答数:  1
    2022年01月30日 投稿
  • 非課税業者(個人)の消費税の取扱について

    非課税業者である個人が事業用ビルを2億円で売却しました。 その際に売買契約上、土地1億5千万円、建物5千万円、消費税400万円の契約で2億400万円を得た場合...
    税理士回答数:  3
    2018年04月25日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259