税理士ドットコム - 国外取引として消費税不課税となるでしょうか? - 保管料の問題ですか。台湾でのことなので、台湾の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 国外取引として消費税不課税となるでしょうか?

国外取引として消費税不課税となるでしょうか?

東京都です。 台湾メーカーから日本の商社経由で建設工事に使う製品を購入したのですが、工事の進捗が遅れたため、工事に使うまでの約3か月間、台湾にある倉庫での保管を当該日本の商社に依頼しました。当該商社は台湾の業者に倉庫保管を再依頼しました。この場合、国外取引として消費税は不課税になるのでしょうか?
当社⇒A商社(日本)⇒B商社(日本)⇒台湾の倉庫業者

税理士の回答

保管料の問題ですか。
台湾でのことなので、台湾の付加価値などがかかると考えます。
日本には関係はないと考えます。

本投稿は、2024年05月27日 16時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税の国外取引の判定について

    個人で電気設計をしています。 日本に本社のある、国外法人の企業から依頼で、現地へ出向いて工場内の機械装置設計(機械の動きのプログラミング)・調整を行なっていま...
    税理士回答数:  1
    2022年03月18日 投稿
  • 国外取引の消費税について

    会社にて絵画を所有していますが、この度、海外に絵画の貸出しをし、貸出料が海外より振込されました。 国外取引なので、消費税は不課税と考えていましたが正しいでしょ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月27日 投稿
  • 国外での商品取引について(消費税)

    貿易実務を担当しているのですが、社内で確実な返答がもらえず、相談させてください。 日本のメーカーさんの商品を日本から輸出していたのですが、そのメーカーさんの ...
    税理士回答数:  2
    2019年05月15日 投稿
  • 国外取引の支払の消費税について

    こんにちは。 海外のクリエイターに仕事を依頼します。 クリエイターの役務提供地は国外になり、不課税取引となると思うので、消費税は計算しない予定です。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月29日 投稿
  • 海外取引における消費税について

    こんにちは。いつもお世話になっています。 当社では、下記の3つの形態の国外取引があります。当社は海外に事業所はありません。仕分けは()内のようにしています。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月26日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259