個人事業主の消費税申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 個人事業主の消費税申告について

個人事業主の消費税申告について

質問失礼いたします。
初歩的な質問なのですがよろしくお願いいたします。
現在個人事業主で開業から3年目になりインボイス事業所でもありません。
消費税の申告ですが2年間は売上が1000万に届いていないため
申告しておりませんでした。
今年3年目も1000万に届いておりませんが申告しなければいけないでしょうか?
申告ソフトはマネーフォードを使用しております。
そのさいは確定申告とは別に申請するのでしょうか?
また例えば今後1000万の売上になった際に経費が900万かかりほとんど利益がでていないような場合でも消費税は申告して納税しなけらばならないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

3年目も1000万円を超えていなければ申告は必要ないです。なお、消費税申告は確定申告とは別に申告します。今後1000万超の売上になった際に経費が900万で利益がでていないような場合でも消費税は申告します。

本投稿は、2024年12月22日 16時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主 廃業 消費税について

    現状廃業しておりますが、消費税の支払い義務があるのかどうか質問させて頂きたいです。 そして義務がある場合、封筒か何かで通知が届くのでしょうか? 無知で申し訳...
    税理士回答数:  3
    2020年05月17日 投稿
  • 個人事業の消費税について

    建築関係の個人会社設立3年目です 1年目 売り上げ1000万未満 2年目 売り上げ1000万以上 この時に消費税簡易届け提出済み 3年目(去年) 売り上...
    税理士回答数:  2
    2016年03月10日 投稿
  • 消費税に関して

    個人事業主(サービス業)で青色申告をしています。2年連続で1000万を超えたのですが、3年目で1000万を下回りました。消費税は支払わなくてもいいのでしょうか?...
    税理士回答数:  2
    2020年10月19日 投稿
  • 消費税申告

    R3.2月〜8月 1期目 売上1000万以下 消費税なし R3.9月〜R4.8月 2期目 1000万以上  消費税なし 1000万超えたので課税事業者になり...
    税理士回答数:  2
    2023年09月13日 投稿
  • 消費税について

    個人事業主なのですが、消費税の納税に関してですが、1年目、2年目は免税ということで理解をしています。 例えば1年目で課税売上高が1000万円を超えた場合、3年...
    税理士回答数:  1
    2022年11月06日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,314