家賃の消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 家賃の消費税について

家賃の消費税について

不動産の個人事業主です。
借主が居住用に使っているマンションで、入居が決まった時に、不動産管理会社に私が支払う礼金に、1ヶ月分の家賃+消費税を支払いました。毎月管理会社に管理料として支払っている金額にも消費税分を取られています。居住用の借主から消費税は取ってはいけないのに、管理会社に支払う礼金に消費税がつくのはおかしいように思い相談しました。
間違っているのか教えていただけましたら幸いです。

税理士の回答

こんにちは。

管理会社に支払う礼金に消費税がつくのはおかしいように思い相談しました。

借主(入居者)が負担する礼金ではないからと考えます。
念のため不動産管理会社に理由をご確認いただくのはいかがでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

お忙しい中、返信いただきありがとうございました。
近いうちに確認してみたいと思います。

本投稿は、2025年04月15日 16時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,484
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,490