消費税の更正の請求 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税の更正の請求

消費税の更正の請求

個人事業を営んでおります。
昨年の消費税の申告を見直していまして何か納税が大きいなと感じていましたが、
購入した機材の消費税を加味していませんでした。

当初申告で控除していなければ、更正の請求は出来ないのでしょうか?

税法では当初申告が要件のものが多数あると聞きましたので、不安になりましたもので。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

仕入税額控除漏れとして、更正の請求は可能です。
当初申告要件ではないので、税務署で手続きを行ってください。

計算誤りが原因である場合には消費税の更正の請求が可能となりますが、仕入税額控除する金額が一方では法人の所得金額を増加されることが想定されます。その場合には、法人税・法人事業税・法人住民税の修正申告を同時に行うことが必要になりますのでご留意ください。

富樫先生・服部先生ご丁寧にありがとうございます。

本投稿は、2018年07月23日 21時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税の計算方法の変更による更正の請求について

    個人事業主で、毎年簡易課税で消費税の申告を行っております。昨年(平成26年度)もあまり深く考えずに、簡易課税で申告したのですが、昨年度はわりと高額の設備投資を行...
    税理士回答数:  1
    2016年04月01日 投稿
  • 消費税の更正の請求・法人税等の修正申告

    経理初心者です。拝見して頂きありがとうございます。 消費税の申告に関し、課税売上分も非課税、不課税で処理していた為、7月に修正申告し、消費税が還付されてきまし...
    税理士回答数:  1
    2017年10月05日 投稿
  • 消費税の請求について

    請求していなかった消費税を後から請求する事は出来るのでしょうか。 昨年の11月より派遣契約としてプログラム開発の仕事をしております。 個人事業主とし...
    税理士回答数:  3
    2018年06月08日 投稿
  • 所得税の「更正の請求」について

    一昨年の2月に父親が他界し、倉庫の賃貸を3件相続しました。その際に仲介業者と承継の手続きにかかり15万円支払いました。28年度分の確定申告に支払い手数料として計...
    税理士回答数:  1
    2018年01月15日 投稿
  • 更正の請求について

    消費税の更正の請求についてご相談です。平成22年に申告をした消費税が納め過ぎであることがわかりました。納め過ぎた消費税は103万円程です。(簡易課税で税込み経理...
    税理士回答数:  1
    2015年10月09日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225