輸入仕入れの消費税処理について
輸入をした時にFEDEXより輸入消費税、輸入地方消費税の請求のほかに”関税その他税金についての特別取扱手数料”が引かれています。
調べてみると、「関税その他税金を立て替えた場合、500円または関税その他税金の2%のいずれか大きい方の金額を手数料として請求します」と記載されましたが、これは輸入に関するものですが非課税ではなく消費税込みと解釈すれば良いのでしょうか?
また、この場合の勘定科目は仕入れと支払手数料とどちらになるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
税理士の回答
FEDEXは500円(非課税)と記載されていませんか?ご確認ください。
支払手数料になります。
ご回答ありがとうございます。
請求書はには消費税について書かれていなく、関税その他税金についての特別取扱手数料 500円とあるだけです。
FEDEXの日本でのそういった立替等の手数料なら国内のもので消費税込みなのかどうか迷いましたので質問いたしました。
FEDEXの特別取扱手数料は非課税で請求されるようですので、直接ご確認された方がよろしいかと思います。
おそらく保税地域での役務提供として非課税にしているものと思います。
再度の迅速なご回答ありがとうございます。
大変助かりました。
本投稿は、2020年05月22日 13時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。