税理士ドットコム - 送料を含めると消費税納税対象になるので立替金にしたい - 自身も消費税の納税義務に関わる場合は、同様の会...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 送料を含めると消費税納税対象になるので立替金にしたい

送料を含めると消費税納税対象になるので立替金にしたい

ネット販売をしております。
今年度の売上げが、預かり金である送料含め1040万あり、そのうち70万ほどが送料です。
順売上げ970万ですが送料として預かったお金が70万、合計が1040万。
ネット取引なので、例えば楽天からこちらに振り込まれてきた額は1040万です。
70万は、丸々送料として運送会社に支払っています。

売上げから送料を差し引いた970万を売上げにして、送料の70万を立替金とすれば、消費税納税対象にはならないと思うのですが、あってますでしょうか・・・

税理士の回答

自身も消費税の納税義務に関わる場合は、同様の会計処理を行います。
以前に税務署にも確認したことがございますが、仮勘定(仮払金、仮受金、立替金、預り金等)を用いて経理している場合は、売上に含めなくてよいと回答いただきました。
裏返せば、送料も売上に含めたならば、売上に含めることになります。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年03月06日 14時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275