インボイス制度について
私は飲食店を営んでおりますが、コロナの影響でますます厳しい状況です。
令和5年10月からインボイス制度が始まるとの事ですが、飲食店が本当に厳しい中インボイス制度が再来年から始まったとしたら益々厳しい状況になり、銀行から無利子、無担保で融資を受けた飲食店は大半ではないでしょうか!その返済も令和5年から始まりますし、そうなればほとんどの飲食店は潰れてしまうのではないでしょうか!
インボイス制度はもう決定のでしょうか?
そこでインボイス制度の消費税の計算方法を教えてほしいのですが、
一年間の総売上の消費税をそのまま支払うのでしょうか?
私の店にとっては凄い金額になってしまい多分閉店する事になってしまいます。
ちなみに私の店の年間売り上げは600万位です。
宜しくお願いします。
税理士の回答
消費税の納税額は簡単に言えば、個人は1年間、法人は1事業年度中の売上に伴って受け取った消費税-仕入や経費に伴って支払った消費税です。
インボイス制導入は現状法律で確定しています。(法律が変わればまた変わるかもしれませんがわかりません)
本投稿は、2021年05月31日 16時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。