税理士ドットコム - [消費税]マンション管理組合への管理費等について - > マンションを中古で購入し、管理組合へ管理費、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. マンション管理組合への管理費等について

マンション管理組合への管理費等について

マンションを中古で購入し、管理組合へ管理費、積立金、インターネット利用料、地代を支払っています。
消費税についてです。
管理組合への支払いは対象外だと思いますが、管理組合の業務代行の会社へ支払っている場合はどうなりますか?

また、そもそもインターネット利用料は課税対象だと思い、地代は非課税だと思いますがどうでしょうか?

税理士の回答

マンションを中古で購入し、管理組合へ管理費、積立金、インターネット利用料、地代を支払っています。
消費税についてです。


管理組合の管理費について、
非課税という規定があるのでしょうか?
無ければ、課税と考えます。

管理組合への支払いは対象外だと思いますが、管理組合の業務代行の会社へ支払っている場合はどうなりますか?


業務代行の内容について?


また、そもそもインターネット利用料は課税対象だと思い、地代は非課税だと思いますがどうでしょうか?


あっていると思います。

修繕積立金は、役務が発生していないので、対象外と考えます。

マンション管理組合の管理費と修繕積立金は不課税です。資産の譲渡等の対価ではないからです。
以下、ご参照ください。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/02/26.htm
また、消費税は取引に対して課されるものですから、誰に支払ったかは関係ありませんので、管理会社に支払っても不課税です。
インターネット利用料は課税、地代は非課税です。

本投稿は、2021年08月24日 10時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,277