太陽発電設備の休業補償にかかる消費税の課税有無について
受け取った休業補償の保険金にかかる消費税について質問です。
現在、個人事業主で太陽光発電事業を行っています。
先日、太陽発電設備で盗難が発生し1ヶ月ほど売電ができない状態でした。
幸い、休業補償の保険に加入していたため1ヶ月分の売上相当額を保険金として受け取れました。
この受け取った保険額について、消費税は課税とすべきか不課税とすべきか教えていただけますでしょうか?
税理士の回答
保険金は不課税です。資産の譲渡等の対価ではないからです。
早速のご回答ありがとうございます。
売上補償額=売上=消費税は課税と判断されるか迷っておりました。
残り2日での確定申告完了に向け一歩前進できました。
本投稿は、2022年03月13日 21時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。