お客様への損害賠償金の消費税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. お客様への損害賠償金の消費税

お客様への損害賠償金の消費税

飲食業をしていますが、お客様の洋服に食事をこぼしてしまいました。
その損害賠償金の洋服を買い、洋服をクリ-ニングし、その郵送代が課税仕入れでしょうか?不課税仕入れでしょうか?
またお金だけを払った場合は不課税でしょうか?

税理士の回答

その損害賠償金の洋服を買い、

購入しています。課税です。
洋服をクリ-ニングし、その郵送代が課税仕入れでしょうか?
クリーニングして、郵送しています。課税仕入れです。
またお金だけを払った場合は不課税でしょうか?

お金に消費税はありません。
不課税です。

本投稿は、2022年08月03日 11時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 損害賠償時の消費税について

    損害賠償時の消費税の考え方について教えてください。 通常、相手に損害賠償金を支払う場合は不課税処理になるかと思います。 例えば損害賠償金が10,000円なら...
    税理士回答数:  2
    2021年09月07日 投稿
  • 損害賠償金の相続税について

    2年前に相続税申告が終わっていますが、死亡に起因する損害賠償金として5000万円受け取ることになりました。 配偶者と子供が二人(成人)がいますが相続税申告のや...
    税理士回答数:  1
    2022年02月08日 投稿
  • 損害賠償金に消費税が含まれる場合の仕入 税額控除

    運送業の会社で経理をしています。交通事故の加害者になった時の修理代等(損害保険金)の支払い時の消費税処理ですが 被害者本人・保険会社に支払う場合→消費税不課税...
    税理士回答数:  1
    2021年05月13日 投稿
  • 損害賠償金の扱いについて

    今回、損害賠償金を 受け取ることになったのですが、 入金になった際に雑収入で計上し、 利益に加味して間違いないでしょうか。 また、決算締め日前に賠償金を...
    税理士回答数:  1
    2021年08月27日 投稿
  • 損害賠償金の仕訳について

    青色申告の個人事業主です。 相手会社に損害賠償金として300万払うことになったのですが、仕訳の方法がわかりません。 損害賠償金として払う300万は金...
    税理士回答数:  4
    2021年02月03日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,756
直近30日 相談数
746
直近30日 税理士回答数
1,530