[消費税]青年会議所の会費の課税区分 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 青年会議所の会費の課税区分

青年会議所の会費の課税区分

青年会議所(JC)の会費や登録料の課税区分を教えて下さい。
勘定科目は会費と接待交際費どちらでしょうか?
また保安協会の更新検査料や連合会のチャリティー交流会費用の課税区分は何でしょうか?

税理士の回答

回答します。
JCの会費等は顧客獲得のために必要であると考えます。諸会費で差し支えありません。保安協会の更新検査料も事業に必要なら必要経費となります。科目が不明なら雑費で差し支えありません。
チャリティー交流会の費用も事業に必要なら交際費で差し支えありません。

勘定科目が知りたいのではなく課税区分がしりたいので、消費税が課税仕入れか不課税仕入れか
よろしくお願い致します、    

本投稿は、2022年08月09日 01時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会議費と接待交際費に関して

    会議費に関して1000円までにした方がいいと聞いたことがあります。 実際には2人で6000円とかでも仕事の話をずっとしているような場合、これは会議費にするべき...
    税理士回答数:  1
    2021年12月29日 投稿
  • 会費の消費税区分について

    以下の年会費は課税仕入れで処理してよろしいですか? 今までは不課税で処理していましたが、消費税法基本通達5-5-3を見ると課税仕入れでいいのではないかと思いま...
    税理士回答数:  1
    2020年08月27日 投稿
  • 勘定科目と税区分について

    美容師免許の氏名変更のため交付手数料3750円を支払い、収入印紙1000円分を提出しました。 交付手数料3750円を支払った際に、152円の振込手数料が発生し...
    税理士回答数:  3
    2021年04月07日 投稿
  • 接待交際費/会議費の相手先記入について

    接待交際費/会議費について、経費として処理する場合は、 「領収書の裏面に」、参加者の名前、人数を記載する事が「必須」となりますでしょうか。 例えば、MF...
    税理士回答数:  2
    2020年03月21日 投稿
  • 総会研修会の勘定科目について

    経費の科目についてご教授お願い致します。 加入している団体で、毎年、「総会、研修会及び懇親会」が開催され会費を支払っています。 会費の領収書の但し書きには「...
    税理士回答数:  2
    2021年08月30日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,937
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,646