消費税の納税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税の納税について

消費税の納税について

お世話になります。今年、税務調査があり修正申告にて消費税を3期分で150万程納付したのですが、これを今期の租税公課に計上してもよろしいのでしょうか?教えて下さい。

税理士の回答

回答します。
今期の租税公課として計上して差し支えありません。
但し、加算税とか延滞税は差し引くことはできません。あくまでも消費税本税のみです。

ありがとうございます。参考になりました。m(_ _)m

本投稿は、2022年08月20日 05時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税租税公課計上

    今回の申告で消費税も納めるようになりました。 今回の消費税は今回申告する青色申告決算書の租税公課に計上出来るのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2021年03月17日 投稿
  • 消費税の租税公課について

    白色の個人事業主です。 平成30年度から課税事業者となり、来年初めて消費税を納めます。 その消費税の扱いについて質問があります。 原則は消費税が租税公課で...
    税理士回答数:  1
    2018年12月27日 投稿
  • 消費税分の租税公課につてでございます。

    不動産貸しつけで、家賃収入、800万円、駐車場収入、250万円ですが、免税個人事業者、税込み経理なのですが、駐車場収入の250万円に対する消費税分は租税公課で経...
    税理士回答数:  1
    2020年02月12日 投稿
  • 租税公課に含める消費税について

    課税事業者で税込経理をしています。 今年、申告後に国に納めた消費税や、中間納付消費税を租税公課に含めると言うことですが 一般と不動産2つの収入があり、租...
    税理士回答数:  1
    2021年09月09日 投稿
  • 租税公課(消費税が分かりません)

    不動産所得(貸倉庫)課税事業者(簡易) 10年以上 租税公課(固定資産税都市計画税+消費税)で消費税の計算が分かりません。 控えの用紙で勉強中ですが、前期の...
    税理士回答数:  1
    2022年08月13日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266