雑所得について
雑所得の特別控除はいくらほどなのでしょうか?
税理士の回答
公的年金等には公的年金等控除がありますが、業務、その他の雑所得には特別控除はありません。
回答ありがとうございます。
それでは雑所得を得た場合には納税しなければいけないのでしょうか。
他の所得と会わせて基礎控除48万円を超えれば確定申告をしなければいけませんし、その結果納付する税額が生じれば納税しなければいけません、としかご記載の文面では回答のしようがありません。
ありがとうございます。
インターネットで検索したところ、暗号資産(楽天キャシュ)が雑所得になると記載されており、私は楽天ペイを使用しており、約15000円使用していたので、税金がかかるのかについてお聞きしたいです。
詳しく明記せずに申し訳ございませんでした。
申し訳ありませんが、ご記載の内容では回答できません。
直接税務署に個別具体的にご相談ください。
ありがとうございます。
後日、直接聞いてみます。
本投稿は、2023年02月26日 16時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。