専業主婦 せどりによる所得についてのご質問です
2023年1月から中古せどりを始めた専業主婦です。
現在、夫の扶養に入っておりますが、
今年中にせどりによる雑所得が103万円を越える場合は扶養から外れ国民健康保険へ切り替わるのでしょうか。
ご回答をよろしくお願いいたします。
税理士の回答

出澤信男
国保については、お住まいの市区町村の健康保険課に確認をされた方が良いと思います。
早速ご回答くださり、ありがとうございます!
せどりによる収入も103万円以上稼いだ場合は
扶養を外れるという認識であっておりますでしょうか?

出澤信男
所得税の扶養であれば、所得金額(収入金額経費-経費)が48万円を超えると扶養から外れます。社会保険の扶養であれば、所得金額が130万円以上になると扶養から外れると思われます。
お答えいただき、感謝いたします!
ありがとうございました(o^^o)
本投稿は、2023年05月14日 13時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。