税理士ドットコム - [税金・お金]未成年が動画を制作している場合の所得について。 - 税は実態に即して課税する仕組みですから、子供の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 未成年が動画を制作している場合の所得について。

未成年が動画を制作している場合の所得について。

未成年が動画を制作しているが投稿は親のアカウントで行っており、GoogleAdSenseのアカウントも親のアカウントである場合、動画を制作している子供の収入となるのか、アカウントを所持している親の収入となるのか教えていただきたいです。

税理士の回答

税は実態に即して課税する仕組みですから、子供の所得です。
ただし、親が子供に指示をして動画配信をやらせている、ということであれば、親の所得になります。

回答ありがとうございます。
子供の意思で動画を投稿していれば大丈夫という解釈で問題ないでしょうか?

安全を期したいのであれば、収入が少なくても、お子さんが確定申告することをお薦めします。そうしないと外からは親の収入にしか見えないので、当然税務署もそう見てますから。

本投稿は、2023年05月16日 20時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234