【扶養内】業務委託のWワークについて
夫の扶養内でパートをしています。
月3〜5万、年50万円程です。
業務委託でWワークを始める場合、扶養内で出来る事業所得の報酬上限として、下記①②のどちらが正しいでしょうか。
※経費は月¥5,000と仮定
ーーーーーーーーーー
①月¥108,000を超えないように調整
108,000-50,000(パート)=58,000
→報酬¥58,000までの業務委託を受けてOK
②年130万円を超えないように調整
130万-50万(パート)=80万
→年間で80万円以内なら、1ヶ月¥108,000を超えても業務委託を受けてOK
ーーーーーーーーーー
お忙しいところ恐縮ですが、ご教授いただければ幸いです。
税理士の回答

出澤信男
社会保険(130万円)の扶養について税理士は専門外になります。社会保険労務士、あるいは社会保険事務所に確認をされるのが良いと思います。
ありがとうございます。失礼いたしました。そのようにしてみます。
本投稿は、2023年06月18日 08時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。