税理士ドットコム - [税金・お金]失業中収入0。住民税支払い通知。どうすべきでしょうか? - > ①住民税支払いについて;現在失業中で収入0です...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 失業中収入0。住民税支払い通知。どうすべきでしょうか?

失業中収入0。住民税支払い通知。どうすべきでしょうか?

①住民税支払いについて;現在失業中で収入0です。失業手当申請もしておりません。今回6,8,10月、来年1月と4回分の住民税支払い通知が来ました。理不尽な気がしますが、払うしかないのでしょうか。
②保険解約返戻金の税金について;保険は満期支払いを終えています。配当は未だ受け取っていません。事情があり、解約を考えています。税金は如何程かかるのでしょうか。現在無職です。

税理士の回答

①住民税支払いについて;現在失業中で収入0です。失業手当申請もしておりません。今回6,8,10月、来年1月と4回分の住民税支払い通知が来ました。理不尽な気がしますが、払うしかないのでしょうか。


住民税は昨年の所得に対してかかります。
昨年分を残すべきなんです。
よろしくお願いいたします。

②保険解約返戻金の税金について;保険は満期支払いを終えています。配当は未だ受け取っていません。事情があり、解約を考えています。税金は如何程かかるのでしょうか。現在無職です。


上記だけではわかりません。税金は数字です。

本投稿は、2023年06月20日 16時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 失業手当を10か月間受け取る申請をしました。収入ができたのですが、どうすればいいですか。

    うつ病ではないのですが、そういう類で仕事を辞めて 失業手当を300日分引き伸ばして頂きました。 ただ、前職の在職時からやっていた物販の副業で利益が毎月2...
    税理士回答数:  1
    2019年11月01日 投稿
  • 保険解約後の解約返戻金と配当金について

    今年の4月に保険の見直しをし、今までずっと加入していた保険を解約いたしました。その際、解約返戻金と配当金を受け取ったので、その場合の税金について教えて頂きたく質...
    税理士回答数:  2
    2019年11月12日 投稿
  • 失業手当について

    失業手当について質問です。 現在看護師の派遣、バイトをしています。社保に入ったのは去年の9月からでコロナ案件の仕事だったので4月から継続が厳しくなりそうで相談...
    税理士回答数:  1
    2023年03月24日 投稿
  • 失業手当

    現在、傷病手当を受給中です。 前の会社では、10年勤め、退職年齢は39歳です。 退職前から、傷病手当は受給し、失業保険の延長申請を出し、今年6月に傷病手当か...
    税理士回答数:  1
    2023年01月26日 投稿
  • 失業手当について

    初めまして。 十数年前に、フリーランスで働いていまして、その時に青色申告の手続きをしています。 数年前から会社に就職し、年末調整を行いつつ税金の方は払ってい...
    税理士回答数:  1
    2019年11月25日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605