失業中収入0。住民税支払い通知。どうすべきでしょうか?
①住民税支払いについて;現在失業中で収入0です。失業手当申請もしておりません。今回6,8,10月、来年1月と4回分の住民税支払い通知が来ました。理不尽な気がしますが、払うしかないのでしょうか。
②保険解約返戻金の税金について;保険は満期支払いを終えています。配当は未だ受け取っていません。事情があり、解約を考えています。税金は如何程かかるのでしょうか。現在無職です。
税理士の回答

竹中公剛
①住民税支払いについて;現在失業中で収入0です。失業手当申請もしておりません。今回6,8,10月、来年1月と4回分の住民税支払い通知が来ました。理不尽な気がしますが、払うしかないのでしょうか。
住民税は昨年の所得に対してかかります。
昨年分を残すべきなんです。
よろしくお願いいたします。
②保険解約返戻金の税金について;保険は満期支払いを終えています。配当は未だ受け取っていません。事情があり、解約を考えています。税金は如何程かかるのでしょうか。現在無職です。
上記だけではわかりません。税金は数字です。
本投稿は、2023年06月20日 16時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。