給与を受けている会社に仕事を発注する
現在、企業の契約社員として給与を受けながら、副業として個人事業を行なっております。
企業の方の業績が思わしくなく、個人事業の方は比較的順調に推移している状況です。
個人事業で受託した案件で捌ききれないものが出てきていたりもするため、私から企業・もしくはその企業の経営者兼デザイナーへ個人で仕事を発注するような流れを取ろうか検討していますが、このような仕事の流れについて税務上何か問題や、税務署に疑念を持たれることはあるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
問題が多くあるように考えます。
竹中の顧問先なら、竹中自身が否という回答をします。
一度所轄の税務職員に聞いてみてください。
書面でよいという内容を受け取ってください。
よろしくお願いします。
本投稿は、2023年07月22日 11時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。