記事監修の請求方法について
WEBサイトの記事の監修を頼まれました。
法人で受けようと思いますが、
監修費用の請求は消費税をのせて、
源泉税を引いて振込んでもらえば良いのでしょうか。
どなたかお力をお貸しくださいませ。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答
監修費用の請求は消費税をのせて、
→内税か外税かは相手方との合意によります。
源泉税を引いて振込んでもらえば良いのでしょうか。
→受取人が法人の場合は源泉税はありません。
前田さま
お忙しい中ご回答ありがとうございました。
法人で請求の場合は源泉税は無いのですね!
消費税については契約前に内税か外税か取り決めしないといけないものでしょうか…
今まで個人の場合は何も言わずに外税にしておりました。
まだ法人を設立し日が浅い為、ご教授願えると助かります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
消費税については契約前に内税か外税か取り決めしないといけないものでしょうか…
→消費税法で決められるものではなく、あくまで相手との合意や契約によるものです。
ありがとうございました。助かりました。
本投稿は、2023年08月02日 18時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。