登記簿に載せる会社住所で部屋番号は付けた方がよいですか?
会社設立予定でレンタルオフィスの部屋を予約しました。
ただし、もし同じオフィスで今後さらに条件のよい部屋が空いたら移動することも検討しています。
登記簿に会社の住所を記載する際に「部屋番号までは記載しないでよい」という話も聞いたことがあり、可能であれば今後の部屋移動の可能性を考慮して部屋番号は記載しない方針です。
しかし、登記簿の会社住所の情報をもとに役所から色々書類(税金関連含めて)が送られるなら、部屋番号を記載しておく方が(誤配送リスクが防げて)安全かと思っています。
役所が会社に書類を送る際には、登記簿で住所を確認するのでしょうか?
税理士の回答
登記は司法書士の専門領域ですので、詳細は司法書士にご相談ください。
税務署、都道府県税事務所、市町村は法人設立届に記載された書類送付先に書類を送付します。
承知しました。
ありがとうございます。
本投稿は、2023年08月10日 17時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。