税理士ドットコム - [税金・お金]海外単身赴任 日本に残る妻の高額医療費制度 - > 私の治療において、高額医療費制度を利用したい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外単身赴任 日本に残る妻の高額医療費制度

海外単身赴任 日本に残る妻の高額医療費制度

初めて質問させていただきます。
ただいま、主人が海外単身赴任中で非居住者となっており、世帯主は妻の私です。
私の収入で判断され、住民税非課税世帯となってます。

私の治療において、高額医療費制度を利用したいのですが、その際の自己負担額の計算は日本にいる私の収入で判断されるのでしょうか?

健康保険はは主人の会社のものに入っています。(主人の扶養になっている)

税理士の回答

私の治療において、高額医療費制度を利用したいのですが、その際の自己負担額の計算は日本にいる私の収入で判断されるのでしょうか?

そのように考えますが。
一度役場の高額医療の係に聞いてください。


本投稿は、2023年08月20日 12時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,528