税理士ドットコム - [税金・お金]海外旅行会社への送客手数料支払いについて - 宿泊料11,000円(税込)というのは、利用客がホテル...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外旅行会社への送客手数料支払いについて

海外旅行会社への送客手数料支払いについて

弊社(海外に所在する旅行会社です)が日本のホテルへ送客した際に、送客手数料(コミッション)で10%いただくこととなっています。
その際に下記の中からどれが正しいのかわからず困っております。
ご教示いただけますと幸いです。

例)11,000円(税込)の宿泊料だった場合
・税抜10,000円から10%をいただくのか(1,000円)
・税抜10,000円から10%の送客手数料をいただき、そこに消費税を課税していただくのか(1,000円+100円+1,100円)
・税込11,000円から10%をいただくのか(1,100円)

税理士の回答

宿泊料11,000円(税込)というのは、利用客がホテルに対して支払う金額です。
それが税込金額であろうが税抜金額であろうがであろうが貴社のコミッションの計算根拠には直接影響しないはずです。
コミッションは貴社とホテルとの契約によるものですので、10%は何に対して乗ずるのかをその契約で決めればいいことになります。
要する、11,000円を根拠にするか10,000円を根拠にするかということです。
なお、海外から斡旋した(日本国内で手配したのでない)のであれば消費税は免税です。

本投稿は、2024年04月04日 15時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266