[税金・お金]納付書の年度の記載 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 納付書の年度の記載

納付書の年度の記載

9月決算で消費税と法人税の中間納付が今月あります。
納付書に記入して納付するのですが、年度に記入する数字は06になるのかなと思うのですが、既に年度のところに05と印字されている納付書をもったいないので使いたいのです。
05と印字されている納付書で納付しようとすると受け取ってくれない、税務署から後日連絡がある等、何か不都合ありますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

納付書の年度は違っていても問題ありません。

本投稿は、2024年05月20日 15時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 納付書について

    令和3年度から青色申告しています。 主婦で個人事業主でハンドメイドを販売しています。 令和3年度の確定申告書Bの 第1表の(51)収める税金は0で納税...
    税理士回答数:  1
    2022年01月26日 投稿
  • 中間消費税納付の合計額未記入

    消費税(予定申告)の納付書は、予定申告書と一体となったものが送付されます。上部が予定申告書、下部が納付書です。中央の切取線に沿って切り離して使用します。大部分が...
    税理士回答数:  1
    2021年02月07日 投稿
  • 贈与税の申告書について

    祖父から孫数人(私もそのうちの一人です)へ贈与がありました。 贈与税申告・納付ですが、それぞれ住んでいる地域の税務署に提出・納付しなければ ならないのでしょ...
    税理士回答数:  3
    2016年03月12日 投稿
  • 源泉所得税の納付書について

    給与の源泉所得税の納付書「納特用」の書き方について教えてください。 【会計年度は毎年4月1日~3月31日を記載してください】とあるのですが、令和4年3月2...
    税理士回答数:  1
    2022年07月05日 投稿
  • 市民税・府民税証明書に関して

    転職先の企業から令和2年度住民税の納付書の、 提出を求められています。 住民税の納付書を紛失してしまい見当たらないので、 令和2年度市民税・府民税証明書を...
    税理士回答数:  1
    2020年12月19日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367