税理士ドットコム - [税金・お金]外国人の海外での不動産収入について - 日本の居住者になった後は海外の不動産所得は日本...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 外国人の海外での不動産収入について

外国人の海外での不動産収入について

外国籍のパートナーが母国に不動産を所有しており、その家賃収入の税金は母国で支払っています。ただその収入を日本での生活費として充てた場合、日本での税金支払いにどのように影響しますか?パートナーは日本に居住歴がなく、将来的に住む予定です。

税理士の回答

日本の居住者になった後は海外の不動産所得は日本での課税対象となります。

早速のご回答ありがとうございます。
永住者、非永住者に関わらず、日本に住むことになると海外の不動産収入でも税金は日本で納めるということですね。これは個人事業主として登録して税金を納めるものでしょうか?

非永住者は送金課税ですね。母国の不動産収入を日本に送り日本の生活費に充てれば課税されます。
永住者は全世界所得課税です。

山本先生、返信が遅くなり申し訳ございません。ご丁寧にありがとうございます。
外国籍の主人はまだ日本に住んだことがありません。よって住み始めてから5年は非永住者という括りかと思いますので、家賃収入を日本に送り生活費に充てない限りは日本で課税はされないということですね。承知いたしました。
勉強になりました。ありがとうございます!

本投稿は、2024年07月03日 15時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 外国人が海外からの送金を受けるについて

    自分は日本に在住している外国人です。 日本で不動産を買おうとしていますが、 1、母国自分名義の口座から日本にある自分名義の口座に約500万円送金したいです。...
    税理士回答数:  4
    2021年06月10日 投稿
  • 日本に住んでいる外国人の海外所得の確定申告

    外国人の夫と結婚し日本に住んでいます。 夫は日本で就業しておらず、日本での生活費は今までの貯金と夫の母国にある不動産の家賃収入などがあり税金は母国で支払いして...
    税理士回答数:  2
    2019年08月29日 投稿
  • 海外不動産の売却

    日本で働いている、永住権を持つ外国人です。 この度、母国の不動産を売却し、売却時に税金3000万円ほどを払い、1億円ほど銀行に入りました。 母国の銀行口座か...
    税理士回答数:  2
    2021年06月12日 投稿
  • 日本在住外国人の海外収入に対する日本の住民税

    外国人の主人と日本で暮らしています。 妻である私は、出産を機に仕事を退職し、無職の状態です。主人は母国の仕事を、日本でリモートワークの形態で働いていて、収入は...
    税理士回答数:  1
    2021年10月27日 投稿
  • 二つの国で働く場合の税金

    外国人が日本人と結婚し、日本に住民票を置き、日本でアドバイザーとしてパートで働き、家族と日本で住み、さらに、母国でitの正社員として働く場合、日本の所得税や住民...
    税理士回答数:  1
    2021年08月17日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378