税理士ドットコム - [税金・お金]法人から謝礼で商品券400万円受け取る際の注意点は? - > 法人から謝礼として商品券で400万円受け取る上記...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人から謝礼で商品券400万円受け取る際の注意点は?

法人から謝礼で商品券400万円受け取る際の注意点は?

法人から謝礼として商品券で400万円受け取る際、それを金券ショップで換金したとすると税金はかかりますか?また、自己の所得として勤務先にはバレますか?
400万一気に換金するのと、100万ずつ4回に分けて換金することで何か違いがありましたらそれも踏まえて教えてください。

税理士の回答

法人から謝礼として商品券で400万円受け取る

上記が税金の対象になると考えます。
換金は=利益があれば、かかります。

勤務先にわかるかどうかは、誰にもわかりません。神のみぞ知る、です。

税金かかるということですが、所得税ですか?
この所得があったということをどのタイミングで誰が把握できるのでしょうか?

この所得があったということをどのタイミングで誰が把握できるのでしょうか?
自分が把握できると考えます。
法人にも証拠が残ります。
400万円は、大金なので、税務署に資料を送ると考えます。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年08月24日 14時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 商品券の譲渡と換金について

    個人の知り合いから個人の自分へ正規で購入された400万円分の全国百貨店で使用可能な商品券を譲り受けました。 それに関しては非課税扱いになると国税庁HPにありま...
    税理士回答数:  2
    2019年12月13日 投稿
  • 商品券の換金について

    友人が住宅購入にあたって、仲の良い工務店を紹介しました。工務店の社長から契約できたお礼に50万円分の商品券をいただきました。それを金券ショップに行き50万円分を...
    税理士回答数:  1
    2020年10月29日 投稿
  • 指定商品券の仕訳

    ご教授の程宜しくお願いいたします。 特定地区のみで使える指定商品券(例:1,000円で1,200円分買える等お得なもの)で支払われる ①売上の仕訳は、 「...
    税理士回答数:  4
    2019年07月18日 投稿
  • 仮想通貨の税金について

    2018年に仮想通貨を買いまして、Aの取引所で200万、Bの取引所で100万使いました。 Bの取引所の100万は負けて無くなりました。 今年2021年に...
    税理士回答数:  1
    2021年03月11日 投稿
  • 商品券換金手数料の課税区分

    コロナによる消費拡大のため商工会が発行した商品券により商品代金を受けとりました。 その商品券は商工会議所に持っていくと手数料を取られてお金をもらうことができま...
    税理士回答数:  2
    2021年08月22日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,357