税理士ドットコム - [税金・お金]募金時に返礼品を渡す場合、気をつけることを教えてください。 - 一時所得の金額の合計額が50万円を超えると、所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 募金時に返礼品を渡す場合、気をつけることを教えてください。

募金時に返礼品を渡す場合、気をつけることを教えてください。

子供達が街頭で募金を募り、募金をいただいた方へ子供達が作った作品を返礼品として手渡しすることを模索しています。
この場合、例えば贈与として扱われるなど、下記の2点の場合で税法上で気をつけるがありましたら教えてください。
(1)個人で行う場合
(2) 特定非営利活動法人で行う場合

税理士の回答

一時所得の金額の合計額が50万円を超えると、所得税の課税対象になりますが、子供達が作った作品を返礼品が、そのような金額は超えないと思いますので、問題はないかと思います。
個人で行う場合、特定非営利活動法人で行う場合というより、受け取る個人の方の問題になります。

お忙しいところ、ご教授ありがとうございます。もう少し教えてください。
例えば、子供達が集めた募金を能登の方へ全額寄付する場合、能登の受け取る一人一人の方の受領金額が50万円を越えなければ受け取る方は非課税で良い理解でよろしいでしょうか?

本投稿は、2024年10月09日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • インターネット上の個人からのカンパ(募金)は贈与になるのでしょうか 所得になるのでしょうか

    お世話になります。 表題の件について、質問させてください。 ●質問要約 インターネット上の寄付サイトで、 募金してくれた方にお礼をなんら渡さず 受...
    税理士回答数:  2
    2022年09月11日 投稿
  • 募金について

    白色申告をしています 特定寄附金に該当しない、一般施設や宗教法人?神社やお寺などに寄付して、証明書や領収書が存在する場合は、雑費で記載してもよろしのでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2019年06月13日 投稿
  • 募金などの仕訳について

    アパレルブランドを個人事業主で運営しておりまして服が1着売れるたびに売り上げの何パーセントかを環境保全などに募金しようという形で売っていこうと思うのですが、この...
    税理士回答数:  1
    2020年03月29日 投稿
  • [募金受け取りについて]

    農家です。 昨年自然災害で収量が半減し取引先の皆さんから募金をいただきました。この場合の勘定科目と課税売上になるのか非課税なのか不課税なのか教えて下さい。
    税理士回答数:  1
    2022年01月05日 投稿
  • 遺児基金の設立について

    友人が小さなお子様2人を残して亡くなりました。子供が高校か大学を卒業するまで、「遺児募金(基金)」のようなものを作って仲間で経済的にサポートしたいと思っているの...
    税理士回答数:  1
    2021年07月23日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,324
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353