税理士ドットコム - [税金・お金]トランクルームの国内PE認定の可否に関して - JETROのサイトにご案内があります。除外規定上記に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. トランクルームの国内PE認定の可否に関して

トランクルームの国内PE認定の可否に関して

普段は海外で会社経営をしており海外在住です。

国内に一時帰国した時用に物置としてトランクルームを契約しようと思っているのですが国内でPEに該当し国内で課税になってしまわないか不安です。

オフィスなど仕事用途で使用するわけではなく、たまに出入りしたり宿泊する程度です。このような場合でも国内PE判定されてしまうのでしょうか?

過去事例などケースバイケースだと思われますが判定のヒントがわかればお教えいただけると幸いです。

税理士の回答

JETROのサイトにご案内があります。
除外規定
上記に該当しても、次の場合には、PEとみなされません。
企業の物品又は商品の保管、展示または引き渡しのためにのみ施設を使用する場合
企業の物品又は商品の在庫を、保管、展示または引き渡しのためにのみ保有する場合
企業の物品又は商品の在庫を、他の企業による加工のためにのみ保有する場合
https://www.jetro.go.jp/world/qa/C-170203.html

本投稿は、2024年11月03日 13時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • バーチャルオフィスのPE認定に関して

    お忙しい中失礼します。 現在海外在住ですが、日本に一時的にバーチャルオフィスで住所を作ろうと考えています。住所は特定商法の記載に使うためです。 しかし国...
    税理士回答数:  1
    2022年03月12日 投稿
  • バーチャルオフィスのPE認定に関して

    お忙しい中失礼します。 現在海外在住ですが、日本に一時的にバーチャルオフィスで住所を作ろうと考えています。住所は特定商法の記載に使うためです。 しかし国...
    税理士回答数:  1
    2022年03月13日 投稿
  • 法人税 外国税額控除の適用可否

    国内法人があるグループ会社内の中国企業にコンサルサービスを提供してコンサル料を受け取っています. その際に中国企業側で税金が源泉徴収されていています. 国内...
    税理士回答数:  1
    2021年03月03日 投稿
  • 恒久的施設 PEの線引きについて

    海外で会社を経営しており、国内には商品の保管用の倉庫があり、いつもではないですが使える状態です。事務所などで使っているわけではありません。 国内の恒久的施...
    税理士回答数:  1
    2023年08月10日 投稿
  • 物理的PE及び代理人PEについて

    弊社はバミューダにある海外法人を利用し、国内で健康食品販売のビジネスを考えております なお、節税のため国内法人の設立は考えておりません 相談内容は物理的...
    税理士回答数:  1
    2019年10月05日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,322
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353