税理士ドットコム - [税金・お金]親が自営業の場合のフリーター手取り額 - 親が自営業の場合について、フリーターの年収が130...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 親が自営業の場合のフリーター手取り額

親が自営業の場合のフリーター手取り額

実家暮らしのフリーターです。
親が"自営業"の場合、私の年収が130万超えるとどうなりますか?
私と親、それぞれどうなるか教えて欲しいです。
親が自営業の場合は130万の壁は関係なく、ただ私は所得税と住民税を払えばいいのでしょうか…?

それとも1-12月で132万円の収入予定なので、130万から2万だけ超過するのであれば私は収入を129万円で抑えておいた方が働き損しないのでしょうか?

ネットに載っている130万の壁というのは親が会社勤めの場合の話なのでしょうか?社会保険料等…

親に聞いてもそんなこと気にせずに稼いで自立しろしか言われなくて、どうすればいいか分からないです。今年はもう1ヶ月ちょっとしか残ってないのでここから大幅に何十万稼ぐのは無理があるので…

税理士の回答

親が自営業の場合について、フリーターの年収が130万円を超えるとどのような影響があるか説明します。

1. 所得税の103万円の壁
- 年収が103万円以下であれば、配偶者や扶養親族として、親が扶養控除を受けることができます。103万円を超えると、あなたの所得に対して所得税が課される可能性があります。

2. 社会保険の130万円の壁
- 社会保険に関する130万円の壁は、親が会社員で社会保険制度に加入している場合に、被扶養者として保険料を負担せずに親の社会保険に加入できる年収の制限を意味します。親が自営業の場合、この130万円の壁は直接関係しませんが、年収130万円を超えた場合、一般的には各種税金や保険料負担が増すため注意が必要です。

3. 129万円に抑えるべきか
- 年収を130万円未満に抑えることで、親の扶養の範囲内に留まり、社会保険の扶養に関するメリットが得られる場合があるため、慎重に検討すべきです。ただし、親が自営業であれば、この部分に影響が少ないため、自己の収入や将来の展望に基づいて判断すると良いでしょう。

4. 親が自営業の場合の影響
- 親が自営業であれば、あなたの年収が130万円を超えても、親の社会保険に影響がないため、「130万円の壁」は社会保険上の扶養には関係がありません。ただし、自身の所得税や住民税が増える可能性があるため、注意が必要です。

結論として、親が自営業の場合は130万円の壁は社会保険に直接は関係しませんが、年収が増えることによって所得税や住民税の支払いが必要になります。

本投稿は、2024年11月20日 22時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 130万円の壁について

    現在、扶養内パートで勤めております。 旦那は自営業のため国保(かぞくではらっていますあ)と自分で年金を払っております。 来年度、収入予想が130万円〜1...
    税理士回答数:  5
    2020年12月13日 投稿
  • 学生 130万の壁について

    12月のお給料と年末調整で戻ってくる控除額分を足すと130万円を2000円ほど超えてしまいます。 超えた場合、保険に自分で加入しなければいけないと思うのですが...
    税理士回答数:  2
    2019年11月15日 投稿
  • 自営業の親への援助

    自営業の親から100万円の資金援助を頼まれたのですが、そのまま振り込んだら贈与税はかかるのでしょうか。 私は会社員、両親は自営業です。以前から幾度と支援を...
    税理士回答数:  2
    2019年09月01日 投稿
  • 親が自営業の場合の保険

    父親が自営業で 私はバイトをしながら浪人しています 現在次に15万程度稼いでいるので このままいくと 扶養が外れます 私と父には来年どのくらいの負担が...
    税理士回答数:  1
    2020年07月18日 投稿
  • 勤労学生控除、住民税、所得税について。親が自営業の場合

    質問失礼します。 19歳、都内の大学2年生です。親は、会社を経営していて、自分の家は非課税世帯です。 アルバイトでの手取りを増やしたいため、勤労学生控除を申...
    税理士回答数:  2
    2022年07月02日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野
税金・お金

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,118
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,234