[税金・お金]支払い報告書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 支払い報告書について

支払い報告書について

以前働いていた会社の話なのですが、
最初働く時に個人情報を求められて免許証だけを提出したのですが、
支払い報告書ってマイナンバーの個人番号?を書かなきゃだと思うのですが何も聞かれず…
これってちゃんと会社は支払い報告書出しているのでしょうか?
個人で確定申告済みです。

税理士の回答

支払い報告書には原則として従業員や受給者のマイナンバー(個人番号)を記載する必要があります。ただし、マイナンバーの取得は会社側が本人から適切に取得する義務がありますが、従業員が提出を拒否した場合でも報告書の提出は必要です。

会社がマイナンバーを取得できない場合は、氏名や住所など他の情報をもとに報告書を提出することになります。このため、免許証のみの提出であっても、会社が支払い報告書を作成・提出することは可能です。

提出されているか確認する方法
以下の方法で確認できます:

住民税通知書を確認する
支払報告書が提出されている場合、翌年の住民税通知書にその収入が反映されます。市区町村が通知書を発行しているか確認してください。

もし会社が支払い報告書を提出していなかったとしても、あなたが確定申告を済ませている場合、税務上の問題は基本的にあなたには影響しません。ただし、会社側にはペナルティが発生する可能性があります。

大変詳しくありがとうございましたm(_ _)m
とりあえず住民税の通知を待ってみようと思います!

本投稿は、2024年12月02日 01時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 給与支払い報告書

    個人事業主をしているものです。 ①毎月5万ほど払い働いてもらっている従業員がいます。給与支払報告書(総括表)に所得税の源泉徴収をしている事業所の名称を書く欄が...
    税理士回答数:  1
    2024年01月06日 投稿
  • 給料支払報告書

    給料支払い報告書について質問です。 会社は給料支払い報告書を役所に提出すると思いますが、30万以下の給料の人間の報告書は提出する義務がないと見ました。私の...
    税理士回答数:  2
    2020年01月09日 投稿
  • 給与支払報告書について

    個人事業主です 給与支払報告書について教えて頂きたいです 前年の給与支払いがある場合にするという認識でよいのですよね? 今年に給与支払いがあっても去年なけ...
    税理士回答数:  1
    2022年09月02日 投稿
  • 給与支払報告書について

    個人事業主です 給与支払報告書について教えて頂きたいです 前年の給与支払いがある場合にするという認識でよいのですよね? 今年に給与支払いがあっても去年なけ...
    税理士回答数:  3
    2022年09月02日 投稿
  • 給与支払報告書について

    現在個人事業主ですが、月末で廃業します。 アルバイトは8月ごろまでいましたが現在はおりません。 給与支払い報告書など提出が必要なのでしょうか。 ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月29日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,302
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,313