不動産売却による税金について
平成26年10月に相続により取得したマンションの売却に伴う税金についてお聞きします。
現在、月62000円にて賃貸ししています。
ここで不動産業者から1000万円で買い取る旨の打診がありましたが、もし売却した場合は税金をいくら払うようになるのでしょうか?
マンションは私の名義です。
私は67歳、60歳でリタイヤし、現在年金生活です。女房は無収入で私の扶養になっています。
マンションはとても古く、昭和48年の築です。
年金収入200万円と賃貸収入150万円の合わせて350万円の年間収入です。
以上
税理士の回答

中島吉央
譲渡所得は、土地や建物を売った金額から取得費、譲渡費用を差し引いて計算します。また、土地や建物の取得費が分からなかったり、実際の取得費が譲渡価額の5%よりも少ないときは、譲渡価額の5%を取得費(概算取得費)とすることができます。
売却益に対して20.315%(所得税15.315%、住民税5%)の課税のため、譲渡費用を0、取得費不明とすると、税金は次のように考えられます。
(1000万円-1000万円✕5%)✕20.315%=約193万円
本投稿は、2019年10月28日 20時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。